分譲マンションでもNURO光の専用回線がひける!管理会社との交渉のコツも紹介!

 

私が住んでいるのは集合住宅ですが、自分の所にNURO光の専用回線を引くことができました。

「マンションでよく専用回線が引けましたね」と驚かれることがあります。

そこで、そのいきさつを書いてみます。

1.なぜ専用回線を引こうと思ったのか

2020年6月に引っ越したマンションには、別の会社のインターネットが来ているのですが、時間帯によっては、かなり遅くなります。在宅勤務が普及して、一斉に使うためと思われます。

そこで、専用回線を引きたいと思いました。

調べてみると、NURO光が速いということがわかりました。

2.マンションの管理会社の許可をもらう

一番大変だったのは、マンションの管理会社の許可をもらうことでした。

工事の方式は、工事の会社の方が来られないとわからなかったです。

でも、あらかじめ管理組合の許可をもらわないと、工事を依頼できないです。

仕方ないので、ホームページで一生懸命、工事の方法を調べました。

基本的には、マンションの主配電盤を通す方式。

例外的にアパートの2階に電柱から直接線をひいた例もあるようです。

工事申請書を管理組合に出した所、理事長さんから、「マンションの共用部分に穴をあけるような工事は難しいだろう」というお返事がメールで来ました。(申請書に私のアドレスも書いていました。)

そこで、「マンションの共用部分に穴をあけない」という条件付許可をいただくことにしました。

穴をあけない場合、次の2つの方式のどちらかになります。

(a) 主配電盤を利用
(b) 電柱から、エアコンダクトを使って、室内につなぐ。

無事に条件付許可が出て、工事を申し込むことができました。

3.第1段工事:NUROの工事

NUROの工事担当の方が来られて、どちらの方式の工事になるのか聞いた所、「電柱から部屋はだめ」と言われました。

マンションの1階の主配電盤からフロアの配電盤へ、そして自室までの配線工事が終わりました。

NUROの工事の方からは、「分譲マンションでよく許可が出ましたね」と言われました。

マンション1階の配電盤の様子
マンションの各フロアの配電盤
マンションの靴箱の中。中央付近を横に出ている白い線が光ファイバーの線。

4.第2段工事:NTTの工事

第2段工事では、NTTの方が来られました。

電柱から主配電盤まで、40芯の光ファイバーが来ていることがわかりました。

30数軒の小さいマンションなので、もし全部の家で専用回線を引いても大丈夫なようです。

主配電盤での接続はすぐ終わりました。

めでたく専用回線が来ました。800Mbpsの速度に感動しました。

5.振り返って

一番大変だったのは、管理組合の許可をもらう所でした。

相手の懸念点を聞いて、「条件付許可」をいただく方向にしたのが、よかったようです。

忍耐力も必要でした。

これから専用回線をひかれる方のご参考になれば幸いです。

コメント